五大庵一米(読み)ごだいあん いちべい

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「五大庵一米」の解説

五大庵一米 ごだいあん-いちべい

1791-1859 江戸時代後期の神職,華道家。
寛政3年1月5日生まれ。上野(こうずけ)(群馬県)榛名(はるな)神社の社家。江戸の昌平黌(しょうへいこう)でまなぶ。和漢の学をはじめ,易学や書画,俳諧(はいかい)に通じた。遠州流の華道をまなび,三雅流を創始した。安政6年7月4日死去。69歳。姓は佐藤。名は常範。字(あざな)は元亮。通称五百枝。別号に杉堂。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android