五葉躑躅(読み)ゴヨウツツジ

デジタル大辞泉 「五葉躑躅」の意味・読み・例文・類語

ごよう‐つつじ〔ゴエフ‐〕【五葉躑躅】

ツツジ科の落葉低木。本州四国深山自生。枝先に葉を5枚ずつつける。初夏白い花が咲く。しろやしお。 春》

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「五葉躑躅」の意味・読み・例文・類語

ごよう‐つつじ ゴエフ‥【五葉躑躅】

〘名〙 「しろやしお(白八入)」の異名。《季・春》 〔日本植物名彙(1884)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

動植物名よみかた辞典 普及版 「五葉躑躅」の解説

五葉躑躅 (ゴヨウツツジ)

学名Rhododendron quinquefolium
植物。ツツジ科の落葉低木

五葉躑躅 (ゴヨウツツジ)

植物。ツツジ科の落葉低木,薬用植物ホツツジ別称

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android