井田川浦(読み)いたがわうら

世界大百科事典(旧版)内の井田川浦の言及

【小高[町]】より

…近世は浜街道の宿場町として栄えた。東部の低地は水田地帯で,宮田川下流の井田川浦は1921‐36年に干拓され約180haの水田となっている。明治期に士族授産として始められた絹織物工業があり,相馬羽二重として知られるが,60年代にレーヨン織物などに転換した工場が多い。…

※「井田川浦」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android