世界大百科事典(旧版)内の亜急性脊髄・視神経・末梢神経障害の言及 【スモン】より …subacute myelo‐optico‐neuropathy(亜急性脊髄・視神経・末梢神経障害)の略。スモンは,下痢止めとして市販されていたキノホルムにより生ずる神経障害で,1972年までに全国で1万1007人の患者をもたらした。… ※「亜急性脊髄・視神経・末梢神経障害」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by