京王電鉄[株](読み)けいおうでんてつ

百科事典マイペディア 「京王電鉄[株]」の意味・わかりやすい解説

京王電鉄[株]【けいおうでんてつ】

東京都西部,神奈川県に路線網をもつ大手私鉄。1913年開業の京王電気軌道,1933年開業の帝都電鉄が1942年東京急行電鉄統合,1948年分離し京王帝都電鉄として設立。1998年7月,京王電鉄改称。鉄道延長84.7km。京王線(新宿〜京王八王子),井の頭線(渋谷〜吉祥寺),相模原線(調布〜橋本),高尾線(北野〜高尾山口)などを営業,バス,賃貸中心の不動産も兼業。1997年12月,戦後初めて平均9.1%の鉄道運賃値下げを実施した。ホテル,百貨店などのグループ企業は約40社。2004年に最終利益が過去最高となった。本社東京。2011年資本金590億円,2011年3月期売上高3911億円。売上構成(%)は,運輸業31,流通業42,不動産業6,レジャー・サービス業15,その他6。
→関連項目新宿[駅]

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android