人工着色料(読み)じんこうちゃくしょくりょう

精選版 日本国語大辞典 「人工着色料」の意味・読み・例文・類語

じんこう‐ちゃくしょくりょう ‥チャクショクレウ【人工着色料】

〘名〙 食品に着色し、見た目をよくするために使われる有色物質。タール系色素カロチン、水溶性アナトーなどが使われている。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「人工着色料」の意味・わかりやすい解説

人工着色料 (じんこうちゃくしょくりょう)

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

栄養・生化学辞典 「人工着色料」の解説

人工着色料

 →合成着色料

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の人工着色料の言及

【食用色素】より

…食品に色をつけるために用いられる色素。タール系色素のように化学的に合成された人工着色料と天然色素に分けられる。食品の見た目の美しさは,食欲に大きく影響する。…

※「人工着色料」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android