人造麝香(読み)じんぞうじゃこう(英語表記)artificial musk

改訂新版 世界大百科事典 「人造麝香」の意味・わかりやすい解説

人造麝香 (じんぞうじゃこう)
artificial musk

麝香類似の香りをもつ合成された化合物。代表的動物性香料の麝香はその優れた香りのゆえに古来珍重されているが,採取量が少なく,きわめて高価である。その主成分であるムスコン,麝香に似た香りをもつ霊猫香(れいびようこう)の主成分シベトンは実験室では合成されてはいるが,工業的につくられるまでには至っていない。そのため麝香に似た香りをもつ化学物質の探索,合成が行われている。人造麝香は二つのタイプに大別される。一つは天然麝香(l-ムスコン)が大環状ケトンであることに着目して,その類似構造をもつ化合物として合成したもので,シクロペンタデカノン,シクロペンタデカノリド,アンブレットリド,エチレンブラシラート,11-または12-オキサヘキサデカノリドなど,比較的合成しやすい化合物がある。一方,芳香族ニトロ化合物の一群の物質はムスク様の香りをもつことが見いだされており,香りの質は前者に劣るが製造が容易なことから安価な麝香様香料として用いられている。これらはニトロムスクとも呼ばれる。たとえばムスクキシレン,ムスクケトン,ムスクアンブレット,ムスクチベテン,モスケン(ムスクサイメン)などがそれである。そのほか芳香環-脂環の縮合骨格をもつ化合物群も人造麝香として知られている。広く香粧品香料として,またセッケン化粧品に使用されている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「人造麝香」の意味・わかりやすい解説

人造麝香【じんぞうじゃこう】

麝香代用とされる合成香料。麝香の香成分とは全く構造が異なるが,類似したかおりをもつ。芳香族ニトロ化合物であるムスク・キシレン,ムスク・ケトン,ムスク・アンブレットが代表的。最近では麝香の香成分に近い構造をもった大環状ケトンも工業的に合成されている。(図)

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android