令和2年7月豪雨(読み)れいわにねんしちがつごうう

知恵蔵mini 「令和2年7月豪雨」の解説

令和2年7月豪雨

2020年7月3日以降、九州地方中部地方など西日本と東日本の広い範囲で発生した一連豪雨。同年7月9日、進行中の豪雨災害としては初めて気象庁が命名した。複数の地域で線状降水帯が発生して大雨が降り、熊本県長崎県佐賀県福岡県大分県長野県岐阜県などを中心に河川氾濫や土砂災害による甚大な被害が生じた。

(2020-7-14)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android