デジタル大辞泉
「以降」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
い‐こう‥カウ【以降・已降】
- 〘 名詞 〙 ある基準になる時からあと、または、今まで。以後。
- [初出の実例]「法華一乗翻伝以降。修行託生。歴二数十身一」(出典:聖徳太子伝暦(917頃か)上)
- 「丁卯以降(イコウ)人心日に開化に進歩し今日に在ては」(出典:新聞雑誌‐五号・明治四年(1871)六月)
以降の語誌
→「いご(以後)」の語誌
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「以降」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 