デジタル大辞泉
「任意」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
にん‐い【任意】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 心のままにまかせること。思いのままにするさま。こころまかせ。随意。
- [初出の実例]「礼儀進退放逸任意。衣冠束体参差不レ正者。撿考之日惣加二糺正一」(出典:延喜式(927)一八)
- 「任意之を敵中に発射する」(出典:吾輩は猫である(1905‐06)〈夏目漱石〉八)
- [その他の文献]〔何休‐春秋公羊伝序〕
任意の補助注記
数学では、「すべての」の意味で「任意の」と使うことが多い。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「任意」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 