低フィブリノーゲン血症(読み)ていフィブリノーゲンけっしょう(英語表記)hypofibrinogenemia

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「低フィブリノーゲン血症」の意味・わかりやすい解説

低フィブリノーゲン血症
ていフィブリノーゲンけっしょう
hypofibrinogenemia

フィブリノーゲン減少症ともいう。血清中のフィブリノーゲンの正常値は 200~600mg/dlであるが,これが 150以下を低フィブリノーゲン血症,10以下を無フィブリノーゲン血症という。先天性後天性とがある。フィブリノーゲンは血液凝固に欠かせない因子であるから,これが減少すると臨床的に出血症状を示す。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android