佐々木春行(読み)ささき はるゆき

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「佐々木春行」の解説

佐々木春行 ささき-はるゆき

1764-1819 江戸時代中期-後期の書籍商,能楽研究家。
明和元年9月10日生まれ。京都の書店竹苞楼(ちくほうろう)の2代。古書,故実考証に通じ,上田秋成,伴蒿蹊(ばん-こうけい)らとしたしく,「近世畸人伝」などを刊行。また能楽を浅野栄足(よしたり)にまなび,京観世(かんぜ)の歴史を「素謡世々之蹟(あと)」にあらわした。文政2年8月21日死去。56歳。通称銭屋惣四郎

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android