佐伎治神社(読み)さきちじんじや

日本歴史地名大系 「佐伎治神社」の解説

佐伎治神社
さきちじんじや

[現在地名]高浜町宮崎 宮内

高浜の南部、砕導さいち山麓にある。祭神大己貴おおなむち命・素盞嗚すさのお尊・稲田姫いなだひめ命。旧県社。「延喜式」神名帳に載る大飯おおい郡「佐伎治神社」で、享禄五年(一五三二)の神名帳写(小野寺文書)には砕導明神とみえる。「若狭郡県志」は砕導大明神社として「在高浜村木津ノ庄十ケ村之産神也」「伝言、二条院長寛年中改造之神殿三間四面也」と記している。「若州管内社寺由緒記」によれば、もと薗部そのべ(現高浜町)にあったが、逸見駿河守が現在地へ移したとされ、この頃別当寺として竜蔵りゆうぞう院があったともいう。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

デジタル大辞泉プラス 「佐伎治神社」の解説

佐伎治神社

福井県大飯郡高浜町にある神社。“佐伎治”は「さきち」と読む。延喜式内社。祭神は、素戔嗚尊(すさのおのみこと)、稲田姫命(いなだひめのみこと)、大己貴命(おおなむちのみこと)。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android