佐渡鉱山関連遺産(読み)さどこうざんかんれんいさん

事典 日本の地域遺産 「佐渡鉱山関連遺産」の解説

佐渡鉱山関連遺産

(新潟県佐渡市)
近代化産業遺産指定の地域遺産(19.近代技術による増産を達成し我が国近代化に貢献した佐渡、鯛生両鉱山の歩みを物語る近代化産業遺産群)。
〔構成〕大立竪坑櫓;大立竪坑巻揚室;シックナー;インクライン;トラス橋;クレーン台座;道遊坑;高任坑;佐渡鉱山機械工場;高任破砕場;貯鉱舎(含ベルトコンベアーヤード);分析所;中尾変電所;間ノ山下アーチ橋;間ノ山上アーチ橋;間ノ山搗鉱場;旧北沢選鉱場;北沢浮遊選鉱場;北沢発電所;大間港倉庫;戸地川第二発電所;大間港護岸a;大間港護岸b;旧ローダー橋脚;ローダー橋脚

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android