佐藤 明(読み)サトウ アキラ

20世紀日本人名事典 「佐藤 明」の解説

佐藤 明
サトウ アキラ

昭和・平成期の写真家



生年
昭和5(1930)年7月30日

没年
平成14(2002)年4月2日

出生地
東京・麻布

学歴〔年〕
横浜国立大学経済学部〔昭和28年〕卒

主な受賞名〔年〕
ウィーン市長特別表彰〔平成2年〕,日本写真協会年度賞〔平成10年〕

経歴
日米通信社に入り、ファッション写真家の草分けとして活躍。昭和34年写真家の奈良原一高川田喜久治、東松照明らとグループVIVOを結成、女性写真や欧州の歴史文化をテーマにした作品を発表した。代表作に「白夜」「地中海」、写真集に「フィレンツェ」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android