佐那神社(読み)さなじんじゃ

精選版 日本国語大辞典 「佐那神社」の意味・読み・例文・類語

さな‐じんじゃ【佐那神社】

三重県多気郡多気町にある神社。旧県社。主祭神は天手力男神(あめのたぢからおのかみ)曙立王(あけたつのみこ)延喜式内社。中の宮。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

日本歴史地名大系 「佐那神社」の解説

佐那神社
さなじんじや

[現在地名]多気町仁田 神田

仁田にた集落南部にあって南に佐奈さな川が流れている。旧県社。「古事記」に「手力男神は佐那県に坐せり」とあり、また開化天皇段にみえる曙立王は「伊勢品遅部君伊勢佐那造祖」と記される。この二神を主祭神とする。「倭姫命世記」に「佐奈県造祖弥志呂宿禰命」と出ている。「延喜式」神名帳の多気郡五二座のうちに「佐那神社二座」がみえる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android