依怙(読み)エコ

デジタル大辞泉 「依怙」の意味・読み・例文・類語

え‐こ【依×怙】

一方だけをひいきにすること。不公平。えこひいき
「あながち―の沙汰にはあたるまいと信じます」〈里見弴多情仏心
頼ること。また、頼りにするもの。
父母に早く別れて、まさに人の―なし」〈地蔵菩薩霊験記・一〉
自分だけの利益。私利。
「謀リヲモッテ人ヲ誑ラカシ、己ガ―ヲ尋ネウ者ワ」〈天草本伊曽保獅子と馬〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「依怙」の意味・読み・例文・類語

え‐こ【依怙】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 頼ること。頼むこと。また、頼るべきもの。頼りにするもの。〔色葉字類抄(1177‐81)〕
    1. [初出の実例]「厥友邪必其人邪也。厥友正必其人正。依怙心相移故云々」(出典:右記(1192))
    2. [その他の文献]〔法華経‐譬喩品〕
  3. 一方にかたよってひいきすること。えこひいき。
    1. [初出の実例]「庁の下部(しもべ)の習ひ、かやうの事につゐてこそ、自らの依怙も候へ」(出典平家物語(13C前)五)
    2. 「依怙なくすみやかに決断すれば、世間にほまれ有て、立身することあり」(出典:集義和書(1676頃)一六)
  4. 自分の利益。私利。また、わがまま。
    1. [初出の実例]「就中於寺内更無一分依怙。僅堂舎菴室居所計也」(出典:甲斐大善寺文書‐建久八年(1196)一〇月日・甲斐柏尾大衆等解案)
    2. 「一旦のゑこに住すとも終には天罰降り来り」(出典:曾我物語(南北朝頃)一)

依怙の語誌

漢語本来の意味から転じたの意で多く用いられる。「贔屓(ひいき)」も本来は「大いに力を入れること」の意であったものが対象が限定されることによって「自分の気に入った者に特に力添えすること」の意に転じ、「依怙」「贔屓」がほぼ同じ意になり、重ねて用いる用法も生じたと思われる。


い‐こ【依怙】

  1. 〘 名詞 〙 公平でないこと。不公平。えこ。
    1. [初出の実例]「ただ儒者の依怙(イコ)甚しきを笑のみ」(出典:随筆・孔雀楼筆記(1768)一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「依怙」の読み・字形・画数・意味

【依怙】いこ・えこ

頼りにする。魏・明帝〔櫂歌行〕楽府 哀しい哉、王土の民 瞻仰するも依怙するところ無し 国語では、えこひいき。

字通「依」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android