偽繊毛(読み)ぎせんもう

世界大百科事典(旧版)内の偽繊毛の言及

【ヨツメモ(四目藻)】より

…細胞は直径5~10μmの球形で,内部に杯状の葉緑体をもち,前端に2本の鞭毛(べんもう)を出す。この鞭毛は偽鞭毛(ぎべんもう)(または偽繊毛(ぎせんもう))と呼ばれ,寒天質中に埋在し,運動性がなく,内部構造も中心部に2本の微小管を欠くなど,一般の鞭毛と異なる。群体はちぎれて増殖するほかに,2鞭毛をもつ遊走子による無性生殖と,同型の雌雄配偶子による有性生殖を行う。…

※「偽繊毛」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android