儀狄(読み)ギテキ

デジタル大辞泉 「儀狄」の意味・読み・例文・類語

ぎ‐てき【儀狄】

中国の伝説上の人物。初めて酒を造ったという。転じて、異称

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「儀狄」の意味・読み・例文・類語

ぎてき【儀狄】

中国の伝説上の人名。夏の禹の時、はじめて酒を造ったといわれる。転じて、酒の異名

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の儀狄の言及

【酒】より

…メソポタミアでは前4000年ころすでにシュメール人がビールをつくっていたと推定され,エジプトで前3000年ころビールを醸造していたハム語系の諸族は,五穀の神オシリスがビールを教えたと信じていた。中国では黄帝(こうてい)のときの宰人杜康が,また禹王(うおう)のとき儀狄(ぎてき)がはじめて酒をつくったといい,日本では木花開耶姫(このはなのさくやびめ)が狭名田(さなだ)の稲で天甜酒(あまのたむさけ)をつくったという。酒は農耕文化の特徴的な産物であり,農作に伴うかずかずの呪術(じゆじゆつ)的,宗教的儀礼に用いられ,農業神が酒神を兼ねることが多い。…

※「儀狄」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android