先天性扁平足(読み)せんてんせいへんぺいそく

世界大百科事典(旧版)内の先天性扁平足の言及

【扁平足】より

…扁平足はこのアーチが低下あるいは消失した状態であり,先天性,小児性,静力学的などのものがある。先天性扁平足はまれな先天奇形で,足底が舟底状に凸の形を成し,足根部の骨が先天性内反足とは反対方向に脱臼している。小児性扁平足は,歩き始めの小児で足のアーチの形成が遅れたもので,足が外方を向き,歩行が不安定になる。…

※「先天性扁平足」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む