先端光源施設(読み)せんたんこうげんしせつ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「先端光源施設」の意味・わかりやすい解説

先端光源施設
せんたんこうげんしせつ

高輝度放射光を取り出す施設。こうした施設の計画としては,アメリカではローレンス・バークリー研究所の ALS,アルゴンヌ国立研究所の APSがある。ヨーロッパでは,フランスグルノーブルに 18ヵ国が共同で運営する ESRFがある。日本でも理化学研究所日本原子力研究所兵庫県播磨科学公園都市SPring-8建設,放射光のエネルギーとしてはこの SPring-8による 8GeV (80億電子ボルト) が最も高くなる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android