党利党略(読み)トウリトウリャク

デジタル大辞泉 「党利党略」の意味・読み・例文・類語

とうり‐とうりゃく〔タウリタウリヤク〕【党利党略】

自分の所属する政党利益を第一として、そのためにめぐらす策略。「党利党略だけでは選挙に勝てない」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

四字熟語を知る辞典 「党利党略」の解説

党利党略

自分の所属する政党の利益を第一として、そのためにめぐらす策略。

[使用例] もっとも、党利党略のにおいの濃い質疑も多く、大臣としてはじめて議会に立った広田は、そのやりとりにうんざりし、疲れを感じたりした[城山三郎落日燃ゆ|1974]

出典 四字熟語を知る辞典四字熟語を知る辞典について 情報

今日のキーワード

106万円の壁

会社員に扶養されるパートら短時間労働者は年収106万円以上になると厚生年金保険料などの負担が生じて手取りが減る。将来の年金額は手厚くなるが、働き控えを招く「壁」とされ、企業の人手不足の要因となる。厚...

106万円の壁の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android