党議(読み)トウギ

デジタル大辞泉 「党議」の意味・読み・例文・類語

とう‐ぎ〔タウ‐〕【党議】

党内での討議。「党議にかける」
党内での決議。「党議に服する」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「党議」の意味・読み・例文・類語

とう‐ぎタウ‥【党議】

  1. 〘 名詞 〙 党内での討議。また、党の決議。〔新撰字解(1872)〕
    1. [初出の実例]「政事小説は専ら政事界の現況を写しいだして暗に党議(タウギ)を張らまくする政事家の手になれる者多し」(出典小説神髄(1885‐86)〈坪内逍遙〉上)
    2. [その他の文献]〔漢書‐景十三王伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「党議」の読み・字形・画数・意味

【党議】とうぎ

党論

字通「党」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android