兪 正声(読み)ユ・セイセイ(英語表記)Yu Zheng-sheng

現代外国人名録2016 「兪 正声」の解説

兪 正声
ユ・セイセイ
Yu Zheng-sheng

職業・肩書
政治家 中国人民政治協商会議主席,中国共産党政治局常務委員 元中国建設相

国籍
中国

生年月日
1945年4月

出身地
浙江省紹興

学歴
ハルビン軍事工程学院ミサイル工程系〔1968年〕卒

経歴
1964年中国共産党入党。’68年河北省のラジオ工場に配属。’75年旧第四機械工業省傘下の研究所でエンジニアとして勤務。’82年電子工業省計画局副局長、’87年山東省煙台市長、’92年青島市長・同市党委書記を経て、’97年9月建設省次官、’98年3月建設相に就任。一方、’97年中国共産党中央委員。2001年11月から湖北省党委書記。2002年11月党政治局員昇格。2007年10月習近平の後任として上海市党委書記になり、2010年の万博に携わった。2012年11月党政治局常務委員。2013年3月人民政治協商会議(政協)主席に選ばれる。党高級幹部を父に持つ太子党

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android