八十・八十路(読み)やそじ

精選版 日本国語大辞典 「八十・八十路」の意味・読み・例文・類語

やそ‐じ ‥ぢ【八十・八十路】

〘名〙 (「じ」は接尾語)
① 数の八〇。やそ。
※風俗歌拾遺(承徳本古謡集所収)(11C頃)陸奥風俗「みちのくの 櫓は幾つ よまずとも 我こそ言はめ 也曾千(ヤソチ)あまり八つ」
② 八〇歳。また、八〇年。
古今(905‐914)賀・三四八・詞書「御をばのやそちの賀に」
[語誌]「みそち(三十)」の例からみて、古くは「やそち」と清音であったのが、中世には「やそぢ」と濁音化していたと思われる。江戸時代には「八十路」とも書かれるようになった。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android