八尋不二(読み)ヤヒロ フジ

20世紀日本人名事典 「八尋不二」の解説

八尋 不二
ヤヒロ フジ

昭和期のシナリオライター



生年
明治37(1904)年7月18日

没年
昭和61(1986)年11月9日

出生地
福岡県朝倉郡夜須町長者町

本名
八尋 実(ヤヒロ ミノル)

学歴〔年〕
明治大学政経学部中退

主な受賞名〔年〕
年間代表シナリオ(昭30年度)「血槍富士」,紫綬褒章〔昭和46年〕,牧野省三賞(第17回)〔昭和50年〕,勲四等旭日小綬章〔昭和53年〕

経歴
昭和2年、マキノ映画で「学生五人男」を発表して以来約500本の映画シナリオを執筆。昭和初期、山中貞雄三村伸太郎、稲垣浩らとの初の作家集団「鳴滝組」(共同ペンネーム・梶原金八)を結成。時代劇を数多く手がける。代表作は「素浪人罷り通る」「阿波おどり狸合戦」「維新の曲」「反逆児」など。戦後、伊藤大輔監督らと雑誌「時代映画」を編集、著書に「時代映画と50年」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「八尋不二」の解説

八尋不二 やひろ-ふじ

1904-1986 昭和時代脚本家
明治37年7月18日生まれ。昭和2年マキノ映画で「学生五人男」をかき,以後帝国キネマ,新興キネマ,大映などで娯楽時代劇を多数発表。この間の9年作家集団鳴滝組の結成に参加した。昭和61年11月9日死去。82歳。福岡県出身。明大中退。本名は実。作品に「山椒太夫(さんしょうだゆう)」「大村益次郎」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android