八巻 九万(読み)ヤマキ クマン

20世紀日本人名事典 「八巻 九万」の解説

八巻 九万
ヤマキ クマン

明治期の政治家 衆院議員(巴倶楽部)。



生年
嘉永5年11月4日(1852年)

没年
昭和4(1929)年4月1日

出身地
甲斐国(山梨県)

学歴〔年〕
慶応義塾卒

経歴
区長総代理、学区総取締、山梨県議・議長などを経て、明治23年第1回衆院議員(政友会)に当選1回。鉄道期成同盟会に入り、鉄道敷設法案を起草し、甲信鉄道敷設に尽力する。35年東京に山梨共修社を設立し、県出身者の育成にも貢献した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「八巻 九万」の解説

八巻九万 やまき-くまん

1852-1929 明治時代の政治家。
嘉永(かえい)5年11月4日生まれ。山梨県会議員,県会議長をつとめ,明治23年第1回衆議院議員選挙で当選。鉄道期成同盟会にはいり,鉄道敷設法案を起草。35年東京に山梨共修社を設立し,県出身者の育成につくした。昭和4年4月1日死去。78歳。甲斐(かい)(山梨県)出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android