公務員の義務(読み)こうむいんのぎむ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「公務員の義務」の意味・わかりやすい解説

公務員の義務
こうむいんのぎむ

国家公務員法で規定された公務員の服務義務。主要なものとしては,(1) 「国民全体の奉仕者として,公共利益のために勤務し,且つ,職務遂行に当っては,全力を挙げてこれに専念しなければならない」とする職務専念の義務,(2) 憲法法令を尊重し擁護する義務,(3) 円滑な行政運営と公正な公務遂行のために上司職務命令に従う義務,(4) 職務上知りえた秘密の漏洩を禁じる守秘義務,(5) 選挙権の行使以外の政治活動の禁止などがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む