六角 紫水(読み)ロッカク シスイ

20世紀日本人名事典 「六角 紫水」の解説

六角 紫水
ロッカク シスイ

明治〜昭和期の漆芸



生年
慶応3年3月20日(1867年)

没年
昭和25(1950)年4月15日

出生地
広島県佐伯郡大柿町

本名
六角 注多良(ロッカク チュウタロウ)

旧姓(旧名)
藤岡

別名
幼名=忠太郎

学歴〔年〕
東京美術学校(現・東京芸術大学)工業科漆工部〔明治26年〕卒

主な受賞名〔年〕
帝国美術院賞〔昭和5年〕「〓天吼号の図漆器手箱」

経歴
17歳で上京し、明治22年東京美術学校に一期生として入学、小川松珉の誘いで漆芸を始める。26年卒業後、東京美術学校助教授となる。29〜31年古社寺保存計画調査官。37年岡倉天心らと渡米して、ボストン美術館、メトロポリタン美術館等に勤務し、東洋美術品の整理に従事。帰国後、大正5年東京美校教授に就任。15年朝鮮・楽浪郡趾の発掘調査に参加、楽浪漆器の研究も行う。昭和2年帝展に出品、5年帝国美術院賞受賞。3年帝展審査員、16年帝国芸術院会員を歴任戦後は日展審査員もつとめた。著書に「東洋漆工史」「考古学講座・漆工史」がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「六角 紫水」の解説

六角 紫水 (ろっかく しすい)

生年月日:1867年3月20日
明治時代-昭和時代の漆芸家
1950年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android