…眼球の内外につく筋肉で,眼球の動きを支配する外眼筋と,瞳孔運動と調節を営む内眼筋に大別される。
[外眼筋external ocular muscle]
長さ40~60mm,幅約10mmの小さな横紋筋で,外直筋(外側直筋ともいう),内直筋(内側直筋ともいう),上直筋,下直筋の四つの直筋と,下斜筋,上斜筋の二つの斜筋からなる。これらの筋肉は三つの神経に支配されており,外直筋は外転神経,内直筋から下斜筋までは動眼神経,上斜筋は滑車神経の支配を受けている。…
※「内直筋」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...