冠動脈造影検査(心臓カテーテル検査)(読み)かんどうみゃくぞうえいけんさ(しんぞうかてーてるけんさ)

生活習慣病用語辞典 の解説

冠動脈造影検査(心臓カテーテル検査)

足の付け根、腕のひじの裏などの太い動脈からごく細い管 (カテーテル) を挿入して、冠動脈 (心臓酸素栄養素を供給する血管) を造影する検査です。冠動脈のどの部分が、どの程度詰まっているかを確認できます。狭心症心筋梗塞の場合におこなわれる検査です。

出典 あなたの健康をサポート QUPiO(クピオ)生活習慣病用語辞典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android