出門 英(読み)デモン ヒデ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「出門 英」の解説

出門 英
デモン ヒデ


職業
歌手 俳優

本名
加藤 秀男

グループ名
デュオ名=ヒデとロザンナ(ヒデトロザンナ)

生年月日
昭和17年 12月15日

出生地
東京都

経歴
昭和34年都内のジャズ喫茶で歌い始める。以後運転手ボーイなど職を転々とし、41年藤ユキと“ユキとヒデ”を組むが、解散。43年イタリア人のロザンナ・ザンボンとのデュオ“ヒデとロザンナ”を結成、「愛の奇跡」「愛は傷つきやすく」などをヒットさせた。ロザンナと結婚した後は主にソロで活動。62年にはテレビ朝日系の「必殺仕事人・旋風編」で殺し屋を演じ、以来俳優としても活躍した。

没年月日
平成2年 6月17日 (1990年)

家族
妻=ロザンナ(歌手),娘=万梨音(タレント)

親族
姪=加藤 明美(歌手)

伝記
天国の夫へ13年目のラブレターがんと闘ったスターたち愛の奇跡―ヒデが愛した子供たちへ ロザンナ 著肥留間 正明 著ロザンナ加藤 著(発行元 主婦の友社全国朝日放送集英社 ’02’93’90発行)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android