分光変光星(読み)ぶんこうへんこうせい

改訂新版 世界大百科事典 「分光変光星」の意味・わかりやすい解説

分光変光星 (ぶんこうへんこうせい)

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の分光変光星の言及

【変光星】より

…また,現在では,可視光以外の電磁波であるX線,紫外線,赤外線,電波などでも恒星が観測されるようになったが,これらの波長域の場合,星はむしろ時間的に変動があるのがふつうといってもよいくらいである。また,光ではあまり顕著な変光は認められないが,スペクトルが時間的に変化するという星もあり,分光変光星と呼んでいる。
[変光星の命名法]
 変光星の名前のつけ方であるが,すでにギリシア文字やアルファベットなどで名前がついている星はそのままにして(例えばペルセウス座β星),新しく発見された変光星の場合は,各星座ごとに発見の順にRからZまでの名をまずつける(例えばおとめ座W星)。…

※「分光変光星」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android