初経年齢(読み)しょけいねんれい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「初経年齢」の意味・わかりやすい解説

初経年齢
しょけいねんれい

初めて月経のあったときの年齢。月経は,女子の生殖器官が子供をつくることができる状態にあることの印であるために,女子が性的に成熟した年齢を表わす尺度として用いられる。その時期は人種気候,生活環境,健康状態などによって異なるが,最近は外界からの性的刺激増加と栄養水準の向上によって,年齢が低下しつつある。ヨーロッパ都会での調査によれば,初経年齢は最近の 10年間に4ヵ月の割合で若くなりつつあるといわれている。日本でも第2次世界大戦後,身体全体の発達の早くなったことも加えて,1967~77年の 10年間には,4ヵ月の割合で早発化が起ったとされている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android