精選版 日本国語大辞典 「剥がす」の意味・読み・例文・類語
へが・す【剥】
- 〘 他動詞 サ行四段活用 〙
- ① はぎとる。はがす。
- [初出の実例]「剃刀で小ゆびの爪の廻りへ、引目を付て上の方からそろそろへがして」(出典:洒落本・水月ものはなし(1758)中)
- ② 白状する。
- [初出の実例]「そんなら今爰でへがすか」(出典:歌舞伎・敵討安栄録(1796)四段)
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...