副交感神経節(読み)フクコウカンシンケイセツ

世界大百科事典(旧版)内の副交感神経節の言及

【神経節】より

…自律神経節細胞は,自律神経起始ニューロン(細胞体は中枢神経系内にある)の軸索(節前繊維)からの入力を受け,次いでみずからの軸索(節後繊維)によって平滑筋,心筋,腺などを支配する。自律神経節は,集合しているニューロンがノルアドレナリン作動性の場合には交感神経節,アセチルコリン作動性の場合には副交感神経節と呼ばれることがある。星状神経節などの交感神経幹神経節や腹腔神経節などは前者の例であり,毛様体神経節,舌下神経節,顎下神経節,耳神経節,翼口蓋神経節などは後者の例である。…

※「副交感神経節」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android