翻訳|recessive
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…このように対立遺伝子の働きに優劣がない場合を共優性codominantという。一方,IAやIBはiに対し優性dominantであり,逆にiはIAやIBに対し劣性recessiveであるので,二つのヘテロ接合体IAiとIBiの表現型はそれぞれA型とB型になる。
[対立遺伝子の関係]
ヘテロ接合体に存在する二つの対立遺伝子の作用上の関係には,上記のIA,IB両遺伝子の間にみられた共優性の関係や,IA(またはIB)とi遺伝子の間にみられた優劣性の関係のほか,ヘテロ接合体の表現型が両遺伝子のホモ接合体の中間になる不完全優性incomplete dominanceがある。…
…このように対立遺伝子の働きに優劣がない場合を共優性codominantという。一方,IAやIBはiに対し優性dominantであり,逆にiはIAやIBに対し劣性recessiveであるので,二つのヘテロ接合体IAiとIBiの表現型はそれぞれA型とB型になる。
[対立遺伝子の関係]
ヘテロ接合体に存在する二つの対立遺伝子の作用上の関係には,上記のIA,IB両遺伝子の間にみられた共優性の関係や,IA(またはIB)とi遺伝子の間にみられた優劣性の関係のほか,ヘテロ接合体の表現型が両遺伝子のホモ接合体の中間になる不完全優性incomplete dominanceがある。…
…今ある一つの形質(例えば花の色)を支配する対立遺伝子についてヘテロ(異型)な個体において,対立遺伝子のうちの一方の遺伝子によって支配される形質だけが発現するとき,その形質および遺伝子は他方のそれに対して優性であるという。またこのとき優性形質によって覆いかくされて現れない形質および遺伝子を劣性という。これらの用語は1865年エンドウを用いて遺伝の法則を発見したG.J.メンデルによって最初に用いられた。…
※「劣性」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加