助任郷町(読み)すけとうごうまち

日本歴史地名大系 「助任郷町」の解説

助任郷町
すけとうごうまち

[現在地名]徳島市吉野本町よしのほんちよう五丁目・上助任町かみすけとうちよう助任本町すけとうほんちよう七丁目

徳島城下北端撫養むや街道と淡路街道の出口付近の古川ふるかわ渡や別宮べつく渡周辺の往還沿いに形成された複数の町屋総称。中心を占める万福まんぷく寺の西側付近は西助任町・助任西町とも称された。

貞享三年(一六八六)一一月一八日の仕置書(元居書抜)によると、近年佐古さこ富田とみだ・助任の各口の郡(郷)分に家が建って商売をしているので、市中商いが落ちこみ、諸職人など末々の者までも困窮しているとして郡分町屋の商売は差止め、家建設差止めの願いがしん町・うち町などから出された。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android