労働保険特別会計(読み)ロウドウホケントクベツカイケイ

デジタル大辞泉 「労働保険特別会計」の意味・読み・例文・類語

ろうどうほけん‐とくべつかいけい〔ラウドウホケントクベツクワイケイ〕【労働保険特別会計】

労災保険事業・雇用保険事業・労働保険料徴収業務の収支を経理するために設置された、厚生労働省所管の特別会計
[補説]昭和22年設置(1947)に設置された失業保険特別会計と労災保険特別会計を統合し、昭和47年(1972)に設置された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android