共同通信ニュース用語解説 「勤務間インターバル規制」の解説
勤務間インターバル規制
働く人の健康を守るため、終業時刻から次の始業時刻までの間隔(インターバル)の最短時間を規制し、一定の休息時間を設けること。欧州連合(EU)では既に導入されており、最低連続11時間の休息が定められている。電通の新入社員が過労自殺した問題を受け、過度な長時間労働を防ぐ対策として注目されている。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
働く人の健康を守るため、終業時刻から次の始業時刻までの間隔(インターバル)の最短時間を規制し、一定の休息時間を設けること。欧州連合(EU)では既に導入されており、最低連続11時間の休息が定められている。電通の新入社員が過労自殺した問題を受け、過度な長時間労働を防ぐ対策として注目されている。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新