北崎 稔(読み)キタザキ ミノル

20世紀日本人名事典 「北崎 稔」の解説

北崎 稔
キタザキ ミノル

昭和・平成期の労働運動家 元・佐賀県教職員組合委員長;元・佐賀県労働組合総評議会議長。



生年
大正11(1922)年

没年
平成10(1998)年3月9日

出生地
中国・撫順

出身地
佐賀県三養基郡基山町

学歴〔年〕
佐賀師範〔昭和17年〕卒

経歴
昭和17年鳥栖町国民学校の教員となる。27年の佐賀県教職員組合の専従に。30年書記長、36年から10年間委員長を務めた。その間、32年の休暇闘争と41年の10・21闘争を展開、地方公務員法違反に問われ、2度逮捕されたが46年の最高裁判決でいずれも無罪石川達三小説「人間の壁」のモデルの一人。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android