十六の大国(読み)じゅうろくのたいこく

精選版 日本国語大辞典 「十六の大国」の意味・読み・例文・類語

じゅうろく【十六】 の 大国(たいこく)

古代インドの、釈迦在世当時あったという一六大国。その国名には出入があるが、一般に鴦伽・摩訶陀・迦尸・居薩羅・抜祇・末羅・支提・抜沙・居楼・般闍羅・阿湿波・阿般提・婆蹉・蘇羅婆・乾陀羅・剣洴沙の一六。十六大国
※宇津保(970‐999頃)吹上上「種松は、十六大こくより始めて、粟散国にいたるまで、財を貯へて侍るものなり」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android