十返千鶴子(読み)とがえり ちずこ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「十返千鶴子」の解説

十返千鶴子 とがえり-ちずこ

1921-2006 昭和後期-平成時代の評論家
大正10年6月7日生まれ。十返肇の妻。風間完の妹。婦人画報社記者をへてフリーとなる。昭和38年夫が死去し,44年「未亡人ばんざい」を刊行。以後家庭問題,女性の生き方などについて評論活動を展開した。平成18年12月20日死去。85歳。東京出身。駿河台高女卒。著作に「夫恋記(ふうれんき)」「ひとり暮らしの老いじたく」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む