南イエメン人民共和国(読み)みなみいえめんじんみんきょうわこく

世界大百科事典(旧版)内の南イエメン人民共和国の言及

【イエメン】より

…65年南アラビア連邦の即時独立を求める動きが急となり,テロ事件が続発したためイギリスはアデンについての憲法(法的資格)の停止,民族主義者の逮捕等の弾圧を行ったが,アデン問題に関する国連のイギリス非難決議が採択され,67年イギリスはスエズ以東から軍事撤退を開始した。同年11月南イエメン人民共和国の独立が宣言された。同年12月国連に加盟,アラブ連盟にも加わった。…

※「南イエメン人民共和国」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む