南路志翼(読み)なんろしよく

日本歴史地名大系 「南路志翼」の解説

南路志翼
なんろしよく

首巻・五〇巻五一冊 高知県史誌編輯係編

解説 内容は多岐にわたり、御当家年代略記・巷謡篇・吸江関係記事・土佐国懿行記事・土佐国諸寺本末調・高知藩律例・土佐国紀事・御家中変義・戊辰東征記・従軍死者履歴・治代普顕記抄・孝節録をはじめ土佐国七郡郷村石附・高辻帳書抜・土佐国一円郷村帳(天保五年)・従安喜郡高岡西郡迄所々御境目御番所へ道範覚・土佐阿波著名区便宜港調書、地誌としての西郊餘翰・土佐国諸道路実測里程記・土佐国七郡村名誌(明治七年)・安喜郡海岸測量記など、数多くを収録。明治一二年成立したが戦災で焼け、その写が東大史料編纂所に蔵される。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android