南鄭(読み)なんてい(英語表記)Nán zhèng

改訂新版 世界大百科事典 「南鄭」の意味・わかりやすい解説

南鄭 (なんてい)
Nán zhèng

中国陝西省南西部,漢中地区の県。人口52万(1994)。秦代に漢中郡がおかれ,その主都として南鄭邑が設けられた。漢以後南鄭県となったが,一般に漢中とよばれてきた。漢水の南岸にひらけ,漢中盆地の中央をしめる。また,北の関中,南の四川地域,東の長江揚子江)流域に通じる交通,経済および軍事要所にあたるため,秦以降しばしば抗争の舞台となってきた。解放後,県の市街部が独立して南鄭市(現,漢中市)に昇格,残りが現在の南鄭県となった。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「南鄭」の意味・わかりやすい解説

南鄭
なんてい / ナンチョン

中国、陝西(せんせい)省南西部の市、漢中(かんちゅう)の旧称

[編集部]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「南鄭」の意味・わかりやすい解説

南鄭【なんてい】

漢中

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android