南風原(読み)はえばる

改訂新版 世界大百科事典 「南風原」の意味・わかりやすい解説

南風原[町] (はえばる)

沖縄県島尻郡の町。1980年町制。人口3万5244(2010)。沖縄島(本島)南部,那覇市に接し,海には面しない。町域全体が起伏のある丘陵地で北部は台地となって首里に続き,国場川とその支流に沿った沖積地は肥沃な土壌で,琉球王府時代には首里三平等(みひら)のうちの南風平等(はえのひら)に属し,王府の直轄地であった。古くは稲作,近世末期にはサツマイモ中心の農村であった。現在はサトウキビのほか,都市近郊農業として野菜,花卉栽培が行われる。本部(もとぶ),照屋(てるや),喜屋武(きやん)地区は琉球絣の産地として知られる。近年は那覇市のベッドタウンとして,宅地化が著しく進んでいる。太平洋戦争末期,喜屋武には日本軍の野戦病院壕があった。沖縄自動車道のインターチェンジがある。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android