デジタル大辞泉 「卸供給事業者」の意味・読み・例文・類語 おろし‐きょうきゅうじぎょうしゃ〔‐キヨウキフジゲフシヤ〕【卸供給事業者】 電気事業者の旧類型の一つ。一般電気事業者に電気を供給する一般電気事業者および卸電気事業者以外の事業者で、一般電気事業者と1000キロワットを超す電力を10年以上、または10万キロワットを超す電力を5年以上供給する契約を交わしている事業者。現類型では発電事業者に該当する。独立発電事業者。独立系発電事業者。IPP(Independent Power Producer)。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 freee販売 開発エンジニア「関西拠点」/インターネット/Webサービス・ASP フリー株式会社 大阪府 大阪市 年収600万円~1,000万円 正社員 接客・販売系/ガソリンスタンド店員 カナイ石油株式会社 群馬県 渋川市 時給1,100円~ アルバイト・パート Sponserd by