デジタル大辞泉
「原形質連絡」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
原形質連絡
げんけいしつれんらく
多細胞植物体の細胞間の細胞壁を貫く細い細胞質の糸、またはこれによる細胞間のつながりをいう。タングルTanglが発見(1879)した。太さ40ナノメートル前後で、両細胞の細胞膜がこれを通じてつながって細い管をつくり、その中を細胞質が通っている。物質とくに高分子物質の流通に役だっていると考えられる。
[佐藤七郎]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 