世界大百科事典(旧版)内の原派の言及
【原在中】より
…石田幽汀について画技を学んだが,同門の円山応挙からも大きな影響を受け,山本探淵からは仏画の手ほどきを受けた。さらに京都の社寺に所蔵されていた中国画を意欲的に学び,古狩野,土佐派も加味して原派を形成した。有職の画も得意とし,寛政度(1789‐1801)造営御所の障壁画制作に参加した。…
※「原派」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...